gotin blog

Whatever gotin wanna write

2007-12-01から1ヶ月間の記事一覧

よくわからないけど

街つくってみた。 http://gotin.myminicity.com/ 何がどうなるんだか。

javascriptで正規表現使うとき、RegExpのインスタンスを前もって作っておくってことをしてもしなくても大差なさそう、Firefoxの場合。

with(DEF()){ function reg1(str){ str.replace(/abc/g, ""); } var regexp = new RegExp("abc", "g") function reg2(str){ str.replace(regexp, ""); } function test(){ var TIMES= 100000; var timer = new Timer(); var target = "abcabcabcabc"; timer.…

無名関数と実行効率の話へのチャレンジ

function style2prop(str) { return str.replace(/-[a-z]/g, function(str) { return str.charAt(1).toUpperCase(); }); } 「無名関数ってこういうところに使うんですね」と太郎君が感心していると、そこにちょうど通りかかったのが、Javascriptの実行効率に…

割り算 by bit演算メモ

bit演算なんてもう何年もやっておらず、ふと練習したメモ。 var LEFTBIT = 1 << 30; function divide(n, div){ var t = 0; var result = 0; var mbit = LEFTBIT; while(mbit > 0){ result = result << 1; t = t << 1; var x = n & mbit; t += x ? 1:0; var t…

ランダム並び替えの方法が間違ってたのでどれほど間違ってたのかを可視化してみた

ちょっと引っ張り過ぎなんですが。 comma separationのテスト結果をGoogle Char APIをつかってグラフ表示してみた - さらさら宇宙忍法帖 ↑このグラフを書くとき、ボタンを押すたびに評価の順番をランダムに変えて、 順番による影響がなるべくでないようにし…

テキストエリアの文字カウンタ ユーザスクリプト

もうすでにあるに違いないんですが、ついうっかりつくってしまいました。 せっかくなので載せておきます。 ↓こちらです。 text_counter.user.js 最初は 文字カウント これ↑をオートでカウントするスクリプトを作ったんですが、 それならどのテキストエリアで…

comma separationのテスト結果をGoogle Char APIをつかってグラフ表示してみた

comma separation by javascript - さらさら宇宙忍法帖 ↑これを実行して即グラフ表示するページをGoogle Chart APIを使って作ってみました。 (というかGoogle Chart APIを試してみたかっただけ) javascriptをここで実行させるのが手間だったのでここでは結…

comma separation by javascript

suVeneのあれ: [JavaScript]数値を3桁ごとに区切る これ↑を見かけたので試してみました。 最初に結論を書いておくと、やっぱり iandeth. - javascriptで数値をカンマ区切り文字列に変換する関数メモ ↑これ速いですね。 僕が考えたものも載せてありますが、速…

twitter_liteをextensionにしてサイドバーで使えるようにしてみました

Firefoxの拡張機能の作り方・いじり方も知っておきたいと思って、 とりあえずかつて作ったTwitterクライアントGreasemonkeyユーザスクリプトを サイドバーで使えるようになるような拡張機能を作ってみました。こちら↓です。 twitter_lite.xpi flockでも動作…

GM_xmlhttpRequestで同期処理っぽく書く方法の検討

追記 Deferredチェーン、非同期処理の逐次実行 - oct inaodu ↑ここで解説されてるDeferredチェーンが数分で考えたgotin方式なんかより全然洗練されてますね。多段になるように改造すれば同じような感じになるんかな。。 本文 JavaScript tailcall... - 冬通…